本記事では、てんちむさんが本人のインスタグラムでタトゥーを公開したけどこれって本物?について詳しくご紹介していきます。
モデルやタレントとしても活躍しながら現在はYouTubeでの動画投稿などの活動もしている人気者のてんちむさん。
Twitterやインスタグラムでも日常の写真などをアップして楽しませてくれていますが、なんと背中にあるタトゥーを公開していたんです!
それを見たてんちむさんのファンの中で、あれって本当に入れているものなの?本物のタトゥーなの?と話題になっているんです。
確かに普段のてんちむさんの印象と”タトゥー”は、あまり結びつかないだけに本当なのか信じがたいところですよね。
しかも、そんなタトゥーが背中だけでなく他にも入っているというのだから驚きですよね!
そこで今回は、てんちむさんが本人のインスタグラムでタトゥーを公開したけどこれって本物?について詳しくお届けしていきます。

Contents
てんちむさんが本人のインスタグラムでタトゥーを公開したけどこれって本物?
てんちむ「多分初めて」背中のタトゥー公開 https://t.co/6vxun8B6vn pic.twitter.com/4XzXLAh15C
— Narinari.com編集部 (@narinari1999) 2017年7月9日
実はてんちむさんの身体には、耳裏・足首・背中の3か所にタトゥーが入っているんだそうです。
そして、そんな背中にあるタトゥーを後悔したことが話題となっています。
背中のタトゥーは、まだ10代の頃に入れる決心としたてんちむさんですが、どんな思いで結審したのでしょうか?
また、タトゥーを入れるほどの強い思いがあったという事なのでしょうか?
普段のてんちむさんの動画などを見ていると、それほどの強い思いを簡単に口にするような人ではなさそうですよね。
とはいえ技術の進歩がない限りは、その体から一生消されることのないタトゥーを入れたというのは意味がありそうです。
10代の時の強い憤りや辛い気持ちは、きっとてんちむさんなら自身の心から消す強さや乗り越える強さを持っているのではないかともいます。
そうであってもタトゥーがある限りは、ずっとその気持ちを思い出せるものとなっていることでしょう。
そして自分の過ちとして一生心に残っていくものになっていくのではないでしょうか。
そんな自身の後悔を、他の人にはしては欲しくないという強い気持ちをてんちむさんは自分の動画で語っていたことがありました。
タトゥーに関する動画とは?
前述でも紹介したように足首・背中・耳裏という3か所にタトゥーを入れているてんちむさんですが、今となっては消してしまいたいのだそうです。
それでは「なぜ入れたんだ!」と言われてしまいますが、その当時は一生背負っていく、絶対にこのことは忘れてはならないと思いながら入れたんだそうです。
しかし、そういった事はタトゥーを入れることよりも時間外決してくれるものだったりします。
若気の至りで入れてしまったものの、それは一生残ってしまうもの。
タトゥー除去のためのレーザー手術や皮膚移植なども調べたそうです。
しかし、レーザー手術ではきれいに消えるという方はほんの一部であったり、結果を見ると逆に残っていた方が綺麗なのではないかという方もいるのだそうです。
では皮膚移植はと言いますと、結局のところお尻などに傷が残ってしまいますし、タトゥーも小さいものではないので現在は、技術の進歩を待つしかないといった感じなんだそうです。
タトゥーを入れてしまったために、プールとか温泉だとかには入ることができないのだといいます。
水着などは、袖がついている前チャックのものを着用しタトゥーを隠すとか、足首にはテーピングなどを施し隠せれば入れるそうなのですが、温泉については客室についているような温泉しか入ることができません。
だからこそ今、タトゥーを考えている方がいたらおすすめはしないと語っていました。
またタトゥーに関しての偏見というものは、ずっとあるでしょうし純水に綺麗な身体であることに憧れていると言います。
仕事などの場合はファンデーションなどで何とか消しているようですが、之でも完全には消すことができません。
タトゥーは、悪いことではないがおすすめはしないというのがてんちむさんの本心なようです。
タトゥーを入れるとどうなるの?
本当に本当にてんちむ可愛すぎる
気にしてるらしいけどスーパー唆るタトゥーしてるマジで pic.twitter.com/ziiueChTb9— いっせー (@33k12s1) 2019年1月10日
現在は、タトゥーや刺青に対する法的規制というものは存在しません。
1948年に軽犯罪法の公布と共に解かれており、以前は警察犯処罰令により処罰対象となっていたこともありました。
そんなこともあり日本ではタトゥーや刺青そのものに対して法的規制はないとはいえ、タトゥーや刺青に対する間接的な法的規制が存在しているんです。
間接的な法的規制の例とは?
タトゥーや刺青を入れてしまうことで制限をかけられてしまうことと言えば、一番に出てくるのが戦闘や音声といった公衆浴場への入場が出来なくなってしまうことがあげられます。
またプールや遊園地・ジム・ゴルフ場などは、場所によっては入場を断られてしまうということもあります。
これについては過去に暴力団が、刺青を威勢を示す手段として使っていたからだと言われています。
次にわかりやすいものとしては、「雇用」に関する問題です。
特に公務員では、自衛官など一部の職種については身体上の不具合として採用されることはありません。
またスポーツ界に関しても全日本柔道連盟は、2016年にタトゥーや刺青をした選手を2018年4月以降の高校生以下の全柔道連盟主催大会においての出場を禁止することが決定されているんです。
こういった観点からも、安易にタトゥーや刺青を入れてしまうと弊害が出る恐れがあるようですね。
スポンサーリンク
てんちむさんはタトゥーが原因で活動休止になったの?
てんちむさんはTwitterでも自身のタトゥーについて語っていたことがあり、タトゥーは一生ものであること。
更には綺麗に消えないこと、入れる時も消す時も驚くほど痛いことなどに触れていたことがありました。
また上記でもご紹介しましたが、やはりジムやプール・温泉などに行けないことが非常に辛いことであると語っていたてんちむさんが、突然活動休止を宣言したのです。
とはいえ、それはタトゥーとは全然関係ない理由での活動休止だったようです。
新規事業となる自身のアパレルブランドの立ち上げのため、YouTuberとしての活動を一時的に休止していたということだったようです。
突然の活動休止宣言だったこともあり、復帰した際には安心して喜んだなんて方も多いのではないでしょうか。
タトゥーや刺青に関しては本人も画像を投稿しつつ後悔をしていると語っていたてんちむさん。
しかし現在ではアパレルブランドも立ち上げ、更なる活動の幅を広げ多方面で活躍しているようです。
ブランドを立ち上げて復帰
タトゥー騒動も話題を呼びましたが、これまで様々なドッキリを視聴者に仕掛け楽しませてくれていたてんちむさん。
いきなりの活動休止宣言だったこともあり、これはドッキリなのでは?いや、むしろドッキリであって欲しいんですけど!なんて叫ぶ声が聞こえてきそうでしたが、本当に活動を休止していました。
しかしながら、あっという間に復帰をし嬉しい報告をしてくれることとなりました。
それは、自身の待望であったアパレルブランドの立ち上げです。
その名も「CHECK IT」は、2018年3月1日にオープンという嬉しい報告だったんです。
テーマとしては、《友人や恋人とペアルックがしやすい服》ということでフェミニンなアイテムからボーイッシュなアイテムまでを取りそろえたブランドなんだそう。
二面性をテーマにした「CHECK IT」は、こだわりを持ったブランドであり男性でも着られるユニセックスなアイテムも多く取り揃えているんだそうです。
ファッションブランドとして、デザイン・サイズ・丈や買い付けにも世界中を自らの足で回り、納得するまでこだわったというブランドなんだそうです。
価格設定も1万円以下という比較的抑え目の価格であることからも、発表直後から大人気のブランドとなりました。
なんとオープン翌日には、品切れの商品が出るほどの人気ぶりというのだから驚きですよね!
またてんちむさんは、アパレルブランドのほかにも女性向けのチャンネルも立ち上げています。
主に「コスメ」「ダイエット」「洋服」「美容整形」「アンチエイジング」などといった、知りたいけれどなかなか人に聞きにくいといったこともコンテンツに入れているそうなので要チェックですね。
アパレルブランド「CHECK IT」のこだわりとは?
前述でも説明したように「CHECK IT」は、フェミニンなものとボーイッシュなもの両方を取り入れる事によって二面性をテーマにしたブランドとなっています。
また、こだわりとしては素材も安っぽく見えないものを使用したり、着用時のシルエットが太って見えないような気づかいなどもされています。
さらには、様々な服との相性を考え着回しがしやすいようにロゴや文字を入れずに合わせやすいデザインを心がけたりといった点にこだわったのだそうです。
また自身の動画では、実際に「CHECK IT」にて販売される洋服についても色々と紹介されているようですよ。
実際に自分で着用していなくても、どんなデザインの洋服なのかなど着用した姿を見れるというのは、通販などを利用しようと思っている方には参考になって良いですよね!
また自身だけではなく系統の違う友人などにも協力して着用してもらい動画をアップしているようなので、てんちむさんとはまた違った印象の参考となる動画などもあるようですのでこれは見逃せませんね。
何はともあれ、てんちむさんのこだわりがぎっしり詰まった「CHECK IT」もてんちむさん同様に応援していきたいですね!
ふっくらバストが手に入る!てんちむプロデュース「モテフィット」とは?

バストに悩みを抱えている多くの女性の間で話題になっている
ナイトブラをご存知ですか?
『モテフィット』なら
つけて寝るだけで
理想のふっくらバストが手に入る!
さらに24時間着用OKで効果UP!

一度集めたお肉は逃さずホールド、背中や脇のお肉しっかりと寄せた状態を長時間キープして、横流れも防いで理想のふっくらバストを作ってくれます。
実は、モテフィットが人気な理由はもう一つ!
Aカップ→Dカップのバストアップに成功した超人
人気Youtuber「てんちむ」が プロデュース!
ダイエットやバストアップに挑戦し続けるてんちむさんのプロデュースだからこそ信頼性抜群です!

このモテフィットの気になるお値段は
通常価格 9,980円のところ
今なら期間限定特別キャンペーン適用で
40%OFF → 5,980円
発売開始と同時に即完売したモテフィットの再入荷が決定!
大人気商品のため在庫には限りがあります!
期間限定キャンペーンがいつ終了するかわかりませんので、お早目にお買い求めくださいね♪

モテフィットは効果アリ!?実際に使用した人の口コミをチェック!





まとめ
@tenchim_1119 この足についてんの刺青? pic.twitter.com/VgaL4SIze9
— ♤ゆうきち♤ (@0yuukichi0) 2014年6月9日
今回は、てんちむさんが本人のインスタグラムでタトゥーを公開したけどこれって本物?について詳しくお届けしてきましたがいかがでしたか?
10代の頃に入れたとされるてんちむさんのタトゥーですが、現在はいれてしまった事を後悔しているようです。
海外ではファッションとしてもかなり主流であり理解もあるのですが、日本ではやっぱりタトゥーが入っているというだけで偏見の目が強くなってしまいますもんね。
それだけならまだいいのですが、温泉やプールなども気軽に行くことができないというのは少し辛いところですよね。
てんちむさん本人も後悔していると言っていることからも、若気の至りとはいえマネして入れたりすると取り返しがつかなくなってしまうので気をつけましょうね。
また活動休止については、タトゥーが原因ということではなく自身のアパレルブランドを開設するための時間だったようですね。
そんなブランド「CHECK IT」は、かなり人気もあるようですし季節ごとの新作を待つ声も高いようです。
ユニセックスなデザインが豊富で性別を選ばずに着れるというのもこのブランドのこだわりなようですし、ファッションに取り入れてみるのもいいかもしれませんね!
スポンサーリンク